卒業
ついに2年2ヶ月の間勤務したAI・機械学習エンジニアアルバイトの最終出勤日となった。
最後の出社は、のんびりと引き継ぎ作業をしながら社員さんと雑談し、昼には軽めのホットドッグを食べるなどした。
夕方には退職手続きを済ませ、ずっとお世話になった社員さんとオフィスを後に。
向かったのは銀座。
そう。"卒業飯"である。
以前から予告されていたものの、急遽退社後に行くことになった。
店は自分で選ぶように言われた。どこでもよいと。
当日では予約の取れないお店もあったが、最高のお店があったので決定した。
それでは、肉祭りの始まり。
まずは炙りレバー。
脅威の厚切りである。
いきなりお察しの展開である。
炙りレバーだからね、炙らないとね、1秒だけね。
厚切りの分ぶりんぶりんで、当然臭みもなく、いきなり最高の気分に。
最初に焼くのはもちろんタン。
最高にうまい黒毛和牛のタン。
サクサクで肉の旨味も脂の旨味もハンパねぇwwwwwwwwwwwwww
はい次ぃ!
おらぁ!盛り合わせじゃい!
やばwwwwwうまそwwwwwwwでかwww
サシがすごくて、脂のジュースみたいな肉。
俺、幸せ。
推し部位、友三角。
さっと脂が融けるまで焼いて食らう。
んほほほほほwwwwwwじゅわっじゅわwwww
先に脂もの連発してしまったけど、ここでサガリ投入!
サガリステーキ?wwwwwアホ分厚いwww
こんな感じで焼いてさ、
やばいくらい旨そうな肉汁が溢れ出てんのww
肉食ってるwww俺wwwww肉食ってるよwwwうまwwwwww
はい、ラストスパート~
赤身うに乗せ~
でかwwwwうまそwwww
フランクなお店のおっちゃんが焼いてくれた。
大葉を散らして、うにを乗せたまま片面を焼いて、巻いて、うにを閉じ込めたまま少し蒸し焼きにして、外焼き内生でいただきます。
うにの香りが濃厚すぎるwwwww今まで食べたう肉を超えてきたwwwwwうんまwwwww
はい!締め!
炙り肉寿司!
脂でコッテコテのお口に酢飯が刺さるなぁ~
いや、うますぎた。幸せだ。
ご馳走様でした。
お店出る時、お口直しの飴ちゃんを両手いっぱいに盛られたwwwwww落とすてwwwwww
肉はモチベになるなぁ。
僕も気軽に食べられるようになるんだぞ~~~!
というわけで、2年2ヶ月間、お疲れ様でした!
技術面だけじゃなくて、ビジネスの視点も学べた、最高のアルバイトだった!
上司にも恵まれて、本当に感謝。
10月からは正社員。必ずAI技術部隊に戻ってきてみせる。
頑張るぞ~~~
明日から6日間はガチのニートです.